べセロ浜松様
https://odorimsenka.hamazo.tv/
からリンクを貼っていただきました。
ありがとうございます。
次の例会
例会は毎月第三土曜日 (変更可能性有)
元年最終例会プログラム
【ウォーミング・アップ】
ツァディク・カタマー、スラム・ヤコブ、
サパリ、アイデ・ヤーノ、シリウル、
シャム・ハレ・ゴラン
【プログラムA】
ガルーン、グーニガ、ピノサブカ、ジュルゼヴィッツァ、チガンスキー・オリエント、
イマテ・リ・ヴィノ、デド・ミリ・デド、
ベラシチコ、ルシ・コシ、クールスコ・ホロ、チュレンドラ、アルネル・バトゥ♯2、
シル・アル・エツ、休憩
【B】
ハキノール・ハネマン、コルル、アヴィ・アヴィ、ナブララ・イェ、グラド・セ・ベリ、
セブ・アケロフ・アグチーク、ティーン、
アリパシャ、コニャリ、ディルラダ、
ペントザーリ、マケドンスコ・ホロ、
チェクルヤンキーノ・ホロ、ライラ・ライラ、ガムラ、ティフィラ、休憩
【C】
サビラ・セ・ベラ・ロザ、ゴチノ・コロ、
セルビアン・メドレー♯1、チンポイ、
ゴニータ、バリシュ・ハライ、ランピ・ランピ、マソレット、ベレブ・エハド、
インチ・マナイ、シルト、
ホレロンスキーチャルダッシュ、休憩
【D】
アシュレイ・ハイッシュ、イェデド・ネフェシュ、ホラ・フェメイロール、ジャルナ・マイカ、バニスコ、ライナ・サモディバ、
アルナ・ウツコ、リリャノ・モメ、ペラソン・ペラ・カンボ。
前回のプログラムです。順不同です(読み方とか国が違っていたら教えてくださいね)
【セルビア】ヴァリエフスカ・ポトヴァラ、
ピロットダンス・メドレー、
プレキッド・コロ、シェストルカ(4フィギュア)
セルヤンツィッツァ・コロ、
【マケドニア】ディヴチバルスコ・コロ、
☆ヴォダルカ、トロプナロ・オロ・ゴレモ、
マケドンカ・コロ、イヴァニツァ、チュチュク、
スヴァトヴァルスコ・ズム・ズム、アヌシェ、
ボリャノ・ボリャンケ、ティノ・モリ、ナーストロ・ガスカン、
、ビセロ・ケルコ
【ブルガリア】チュカノト(※フィギュアはアルネルと同じで、音楽的に三つのパートを自由に踊れる。リーダーコール : ‘’M・ケーニック‘’)、
☆ショプスコ・ホロ、マケドンスコ・ホロ、
ギュセブスカ・ラツェニッツァ、
シリストレンスカ・トロパンカ、
カメノポルスコ・♯2
スリヴェンスコ・パイドュシュコ、ビャラ・ローザ
【イスラエル】アル・サディヌ、テン・ラ、
アット・バーニ、べシュブ・イツヘム、
ヒネ・マ・トフ、ホラ・ハデラ、ジャ・ディリ
【ルーマニア】プロモロアカ、ルステム、
ホラ・ヴェケ、ルーマニアン・メドレー
【アルメニア】ゾラバー
【ギリシャ】レリコ
【トルコ】マビ・ボンチュク
【ハンガリー】モリ・シェイ
珍しく【カップル曲】
タミー、タンゴ・ポキート、アレキサンドロフスキー、ボストンツーステップ、エスパン、
ラファイラダ・ストラダ、モサイコ・メキシカーナ、スイス・チェンジング・ダンス
9日(土)に踊った曲です。リクエストも歓迎
【マケドニア】
コツェ・ベルベロト、ティノ・モリ、セイメンスコ、
☆ヴォダルカ、ヨバノ・ヨバンケ、デド・ミリ・デド、
チャプカン・ディムチョ、ジャルナ・マイカ
【セルビア】
☆ホモリャンカ、ゴデッキ・チャチャック
【イスラエル】
ロ・アビティ・ダイ、シボレス・バサダ、☆ケショナボ、
☆アルゲマリ、ホラ・メドラ、シラット・ハヤム、サパリ
エル・エロ・ヘシャマイム、アリズト、デブカ・シャハ、
イスラピコ
【ルーマニア】
ホラ・デ・ムンテ、☆ホラ・ヴェケ、アルネル・スチット
【ブルガリア】
サンダンスコ・ホロ、ヨベ・マレ・モメ、アルナウツコ、
☆カメノポルスコ♯2、ドスパツコ・ホロ
【クロアチア】
グラ・ド・セベリ
【ギリシャ】
カラグーナ
【トルコ】
ケンディメ
【アルバニア】
アルバンスカ・スバドベナ・イグラ
【アルメニア】
インチ・マナイ
☆印は簡単コールです。
次回例会は11月30日、そして12月21日、1月18日です。
いずれもコミスタ神戸310号室、1~5pm です。
年内のスケジュールは
11月9日、30日、12月21日((土))です。
いつも通り 1~5pm、コミスタ神戸 310号室。
どなたも参加大歓迎
リクエストも遠慮なく
10月14日(祝日)の例会は8名(写真は6名ですが)でした。
プログラム
【マケドニア】
クマノフスコ・オロ、セイメンスコ、レシ、アイデ・ヤーノ、
デド・ミリ・デド、スヴァドバルスコ・ズム・ズム、
マケドンスコ・デヴォイチェ、ベロ・リチェ・リュバム
【ブルガリア】
サブラリ・サ・セ・サブラリ、ドブルジャンスカレカ、
カリンキノ、ドスパツコ・ホロ、カランフィル、
☆ブチミス(♯1)、
【イスラエル】
エレブ・バ、コルドディ、シャヴ・エル・アドマティ、
スラム・ヤコブ、エレッツ・イスラエル・ヤッファ、
ホラ・アガダディ、コルル、ライラ・ライラ、テン・ラ、
イェデド・ネフェシュ、イェヴァレヘハ、アヴィ・アヴィ、
ベレヴエハド、△ガムラ、カホル
【セルビア】
ヴァリエフスカ・ポトヴァラ、チガンスキー・オリエント、
☆シェストルカ
【アルメニア】
ウースカ・グーカス、グーニガ、ガルーン、ジョ・ジョン、
インチ・マナイー、
【トルコ】
アリパシャ、コニャリ、
【ルーマニア】
アルネル・デ・ラ・ウルジカ、シリウル、
【ギリシャ】
レリコ、☆ペントザーリ、シルト
☆ハサピコス(※フリースタイル、リーダーコール)
『☆簡単コール、△しっかり練習して、次回きっちりと』
『シェストルカはパート2と3の順が逆でした。次回に再度』
【イスラエル】
エレッツ・エレッツ、ハバ・ナギラ、ティフィラ、デブカ・
マソレット、キスメ・シャウル、ラシール・レハ、ハーモニカ
【セルビア】
ピノサブカ、クチェバチコ・コロ、ベララダ
【ブルガリア】
ルシ・コシ、クールスコ・ホロ、クルチマルスコ、イダム・ネ・
ラズブラシュタナ#2、ライナ・サモディヴァ、カランフィル、
サブラリ・サセ・サブラリ、ビヤダローザ
【マケドニア】
カヨ・カリーノ、カサプスコ、アヌシェ、ボリャノ・ボリャンケ
ラヴノ・オロ、レカンスコ、バニスコ、ナストルガドーナン
【クロアチア】
グラド・セ・ベリ
【ルーマニア】
ガラオヌル・デ・ラ・バルカ、ゴニタ
【コソボ】
アイシノ・オロ
【ギリシャ】
ペントザーリ
【ロシア】
レベドゥシュカ
*もし間違いがあればご指摘ください。きっとサンマのミスです。
たぶん4周年になると思います。9/7は例会でした。
13名の参加をいただきました。ありがとうございます。
今回からコールが増えた分踊った曲は43曲でした。(2-3回踊った曲もあります)
いつもの集合写真と黒板の写真です。
なお今回とっても大切なことが決まりました。ので一応書いておきます。
1.例会の日程は12月から第三土曜に一応固定となります。
ただしなんらかの理由で別の日になったり月二回の例会というのもありますので油断しないでくださいね。
2.これまで会場費は「割り勘」でしたが、パターンとして100円または300円というのが多かったので、今回から200円(/回)でお願いするということになりました。
3.例会の流れは足慣らし〜リクエスト〜クールダウンという感じですので、ぜひリクエストをお願いいたします。(コール希望も合わせて)
13名の参加をいただきました。ありがとうございます。
今回からコールが増えた分踊った曲は43曲でした。(2-3回踊った曲もあります)
いつもの集合写真と黒板の写真です。
なお今回とっても大切なことが決まりました。ので一応書いておきます。
1.例会の日程は12月から第三土曜に一応固定となります。
ただしなんらかの理由で別の日になったり月二回の例会というのもありますので油断しないでくださいね。
2.これまで会場費は「割り勘」でしたが、パターンとして100円または300円というのが多かったので、今回から200円(/回)でお願いするということになりました。
3.例会の流れは足慣らし〜リクエスト〜クールダウンという感じですので、ぜひリクエストをお願いいたします。(コール希望も合わせて)
さんま
トンボが曲をタイプしてくれました。
前回踊った曲です
前回踊った曲です
【マケドニア】バブノオロ、ベラシチコ、ジャルナマイカ、
スヴァトバルスコズムズム、ドバナエストルカ、ラジベレ、
トロプナロオロゴレモ、ベリチコボ、ウルヴァファンカ
【イスラエル】ツァディックカタマー、サパリ、マナブ、
アヴィアヴィ、ボスマット、マナブ、アットヴァーニ、
ヴェハシェムミツィオンイシャーク
【ブルガリア】ルシコシ、マリチェンスコプラヴォ、ビチャクドスパツコホロ、ヨベマレモメ、サンダンスコホロ、
コキチェ、パンダラシュ、ブライナ、ヴィディンスコホロ、
ドブルジャンスキブエネク、ギュセブスカラツェニッツァ、
カランフィル、アルナウツコ、ドヴァスティ、同♯2
【ギリシャ】ペラストゥペラカンボ、ゲラキナ、シルト、
レリコ、
【セルビア】プレキッドコロ、ゴディチュキチャチャック、
クチェバチココロ、
【ルーマニア】プロモロアカ、サリトディンボクダンヴォタ、
シリウル、ホラフェテロール、アヴラメンカ
【トルコ】バリシュハライ、 【フランス】リデ
【カップル】セントバーナードワルツ、アパットアパット、
セキデラセヴィリャーナス
梅雨が明けましたね!例会は50曲以上で、お疲れさま~
珍しくカップルも少し
ボードの写真では判りづらいので書き出しました。
ペラソン ペラ カンボ、レリコ、ゲラキナ (以上ギリシャ)、
ヒネマ トフ、サパリ、ケショナボ、アヴィ アヴィ、
マソレット、アハバット ハヤイ、デブカ シャハ、
イェヴァレヘハ、ハイファ バナシム、
ダヴィド ハメレハ バ ラメシバ、マナブ、ホラ ヤミット、
エレブ バ、イェデド ネフェシュ (イスラエル)
シロバチコ オロ、マルチェンスコ プラヴォ、ブチミシュ、
ドスパツコ ホロ、カランフィル、クルチマルスコ
(ブルガリア)
スバドバルスコ ズム ズム、トロプナロ オロ ゴレモ、
ボリャノ ボリャンケ、ヨバノ ヨバンケ、レグナラダナ、
ベラシチコ オロ、デド ミリ デド、ベロリチェ リュバム、
レスノト、ジャルナマイカ (マケドニア)
タリーナ デラ アブルート、コラル パサリロ、ルステム、
ルーマニアン メドレー、フロリチカ オルテネアスカ
(ルーマニア)
アイデ ヤーノ、セルヤンツィツァ コロ、ピノサブカ、
オリエント、ディブチバルスコ コロ、(セルビア)
ナブララ イェ、(クロアチア)、
ランピ ランピ、マビ ボンチュク、(トルコ)、
アンビ ダギッツ(アルメニア)、
ヤブロチコ、(ロシア)、ブランディスワルツァー(スイス)
次回は最近踊ってない曲をやりましょう
あと前回の復習と、少し間違いに気がついたので確認します
カヨカリーノ、キシャパダ、アルティラ、サプリタマ、
ケンディメ、カサプスコ、カリンキノ、ゼメルラッフ
チャプカンディムチョ、ハーモニカ、ホラアガダディ、
ブラギノオロ、ベララダ、ホラハデラ、ライラライラ、
アヌシェ、シリウル など、どうでしょうか。
暑いけど、頑張ろうね❗
とんぼ
みんな元気~
9月は前回での意見によって7日で予約しました。
これからの例会日は 7月20日、8月3日、9月7日
いずれも土曜日 1〜5PMです。
会場はいつも通りコミスタ神戸310号室。
三宮から真っ直ぐ東へ12分だよ~ん
自由参加でどなたでも大歓迎
(会費¥2〜300)
楽しく踊ろう
リクエストも待ってま〜す
早めにね
偶然見つけた楽しいYouTube。興味があれば、
【Lk Indonesia 03 cha cha】
多分ダンスコンテスト後のパーティーでチャチャや
チャールストンなど、一組目のカップルが秀逸❗
【igudesman & joo 】
最初に出てくる little nightmare がピアノとバイオリンの
デュオが超絶❔技巧とコメディアン振りで超面白いです
長いと感じたら、特に出だしの部分とラストの2/3ぐらい
(20分弱)をお見逃しなく
とんぼ
登録:
投稿 (Atom)